弱粘着加工壁紙ハローウォール
よくあるご質問 faq
Q 家の壁紙の上に貼れますか?
今貼ってある壁紙にはいくつも種類がございます。一般的なビニル壁紙の上からなら、問題なく貼っていただけます。
当店が推奨している下地は表面強化のつるんとした機能性壁紙です。
凸凹の大きい壁紙は接着面が少ないため、はがれてくる可能性がございます。
また弱粘着壁紙をはがす際に、下地の壁紙自身の凸凹部分が弱粘着壁紙にくっついて取れてしまう場合もまれにございます。織物壁紙やじゅらく、珪藻土壁紙等の素材性壁紙は表面が弱いため、はがす際に壁紙を傷つける恐れがあります。
まずはサンプルのハローウォール(有料)をご注文頂き、貼りたい壁面にきちんと接着するかテストされることをおすすめいたします。
Q キッチンの扉や洗面所の扉に貼れますか?
つるんとした合板でしたら綺麗に貼っていただけます。
冷蔵庫の扉部等も問題なく貼ることができます。
ただし、弱粘着のハローウォールを貼る面に塗装などの加工をほどこされている場合は、はがす際に下地まではがれてしまう恐れがあります。
Q 木やベニヤに貼れますか?
貼れますが、めくれてくる可能性がございます。
また、ベニヤは表面が弱いため、はがす際に表面を傷める可能性がございます。
Q 和室などのザラザラした壁(砂壁)に貼れますか?
ザラザラした面は、壁紙と接着している面が少ないため空気などが入り剥がれやすくなりますので、推奨しておりません。
Q ペンキの上からでも貼れますか?
貼ることは可能ですが、はがす際に下地のペンキまではがれてしまう恐れがあります。原状回復が必要な場合はおすすめできません。
Q 屋外でも貼れますか?
室内用の壁紙ですので、屋外でのご使用はおすすめいたしません。
太陽光により表面が変色したり、雨や風などの影響で剥がれる可能性もあります。
Q 何回でも貼ってはがしたりできますか?
貼ってはがすことは可能ですが、何度も貼りはがしを繰り返すことにより裏面の粘着性が弱くなります。
また汚れなどが接着面に付着し接着力が弱まってしまうことも考えられます。
Q 空気は入りますか?
弱粘着のハローウォールだけでなく、糊がついていない一般的な壁紙も施工する際には空気が入ります。当店がおすすめしている輸入壁紙専用道具の「楽キット万能ヘラ」という道具を使用すれば簡単に空気を抜くことができます。
Q しわになりませんか?
施工する際に空気が入ったり、柄合わせの際にずれたりするとしわになることもありますが、弱粘着のシールなので貼りながら微調整ができます。しわになった場合、一度はがして楽キット万能ヘラで押しながら貼り直していただければしっかり密着し空気やしわはなくなります。
Q のりなし壁紙とどちらが貼りやすいですか?
一般的なのりなし壁紙は、別途のりを購入していただき、壁側にのりを塗ってから施工する必要があります。
それに対して、弱粘着のハローウォールは裏面がシール状になっているので、壁にぺたっと貼り付けるだけ。手や床が汚れる心配もありません。
貼りやすさについては個人差がありますが、壁紙を貼ったことがない初心者の方には弱粘着のハローウォールをおすすめいたします。
Q 貼るのに必要な道具を教えてください。
ご家庭にある雑巾、ハサミ、マスキングテープなどをご用意ください。 そのほかの必要な道具は輸入壁紙専用道具「楽キット」の使用をおすすめしております。
Q 縦リピートとは何ですか?
柄が繰り返される長さのことです。レンガ柄や花柄など、柄合わせに必要となります。また縦リピートによって必要な壁紙の長さも変わりますので注意が必要です。
Q 横向きに貼れますか?
貼ることは可能ですが縦貼りより難しいです。おすすめはいたしません。
Q 壁紙が足りなかったので追加で購入したい。
あとから貼ることは可能ですが、ロットが変わった場合に色目に差が生じる可能性がございます。同じ場所に貼る場合は、同ロットでの施工をおすすめいたします。ご購入前にお問合せください。
Q はがした跡は残りませんか?
基本的に弱粘着なのでのり跡は残りませんが、やわらかい壁紙の上に貼った場合、残ることもあります。
その後市販のシールはがし液を使うと後残りなくキレイにはがせます。はがし液を使わずにはがすと跡が残ったり、元の壁紙を傷める恐れがあります。
Q 貼ったあとにはがれてきませんか?
掃除が不十分で壁面に汚れが残っていたり、施工時に何度も貼ってはがしたり、仕上げの圧着が弱かったりするとはがれてくる可能性があります。
また弱粘着のハローウォールを貼る面が凹凸の大きい壁紙の場合、別途マスキング施工をおすすめいたします。
土壁やコンクリートははがれてくる可能性が高いのでおすすめできません。
Q 防炎シールや証明書はついてますか?
ついておりません。壁紙自体に防炎加工が施された商品でも、ご自身での施工の場合は防炎とはなりません。
防炎シールの発行が必要な場合はハローウォールを使用することができません。
ただしハローウォールの壁紙は準不燃認定及びF☆☆☆☆を取得しており(一部商品を除く)、裏面の接着剤もF☆☆☆☆を取得しておりますので、安全性に問題はございません。
弱粘着加工壁紙ハローウォール

Hellowall Itemsハローウォールのおすすめ商品
-
Hellowall Original
¥24,200~ -
弱粘着壁紙 ハローウォール / PURE MORRIS / PURE MORRIS NORTH WALLPAPERS / Pure Marigold 216536 / 1ロール
¥34,320 (税込) -
marimekko マリメッコ / PIENI HYHMA (ピエニヒュフマ) 25150 / 1ロール
¥33,000 (税込) -
弱粘着壁紙 ハローウォール / PURE MORRIS / PURE MORRIS NORTH WALLPAPERS / Pure Thistle 216551 / 1ロール
¥37,620 (税込) -
弱粘着壁紙 ハローウォール / marimekko マリメッコ / JOIKU (ヨイク) 25197 / 1ロール
¥37,950 (税込) -
弱粘着壁紙 ハローウォール / marimekko マリメッコ / JOIKU (ヨイク) 25196 / 1ロール
¥37,950 (税込) -
弱粘着壁紙 ハローウォール / marimekko マリメッコ / JOIKU (ヨイク) 25195 / 1ロール
¥37,950 (税込) -
弱粘着壁紙 ハローウォール / marimekko マリメッコ / KASVIO (カスヴィオ) 25192 / 1ロール
¥37,950 (税込)
Hellowall商品のご注意事項
下地によってはきれいにはがせない場合やうまく貼りつかない場合がございます。ご注文頂く前に、サンプルのハローウォール(有料)で貼りたい壁面にきちんと接着するかテストされることをおすすめいたします。
貼る壁面に汚れが残っていると接着力が低下する恐れがあります。施工する前に水拭きまたは中性洗剤などを使用して壁面をきれいに拭いてください。
輸入壁紙の色目や粘着力等は、ロット(商品の生産単位)によって、多少違いが出る場合がございます。
同じお部屋に貼る壁紙は、同時にご注文されることをオススメします。
別ロットになった場合、色の差異が生じる可能性が高くなります。
お客様のパソコン環境により、画面上の色と商品の色は異なる場合がございます。
壁紙の上から貼った弱粘着のハローウォールをはがす際は、端からゆっくりとはがしてください。勢いよくはがすと下地の壁紙を傷める場合があります。
下地の壁紙が凹凸の大きい壁紙であった場合、下地の壁紙自身の凸凹部分がはがれてくる可能性がございます。
下地が塗装の場合、弱粘着のハローウォールをはがす際に下地の塗装まではがれてしまう恐れがあります。
貼り直しを繰り返すと粘着力が低下します。
粘着面は汚れや油脂などで粘着力が低下しますので直接触れないようにして下さい。
皮膚等には直接貼らないで下さい。
お子様やペットが触れる場所での保管は避けて下さい。
火気の近くなど高温になる場所でのご使用、保管はしないでください。
直射日光の当たる場所や湿気の多い場所では、はがれてきたり変色やのり跡が残る場合があります。
用途以外には使用しないで下さい。
人気商品につきましては品切れする場合がございます。その場合、海外より取り寄せとなりお届けにお時間をいただくことを予めご了承ください。
商品に不備がない限り返品、交換は出来ませんのでご了承下さい。